

コンサルティング型
片づけ整理収納
~キレイな片づけより、がんばらなくても続く片づけがいい。~
2017年1月~東京で始動、2018年8月~新潟を拠点にお客さまの片づけ整理収納のお悩みをサポートしております。
『ヘアサロンに行くくらい身近に』『歯みがきをするくらい日常に』したくて、他ではないお手頃価格を実現(資料などを最低限まで簡素化)、がんばらずに続けられる片づけ整理収納をめざしています。暮らしにもっと笑顔が増えますように、微力ながらサポートさせていただいております。

整理収納アドバイザー
2級認定講座

約14万人が受講、整理収納の基本が学べ1日で整理収納アドバイザー2級を取得できる協会で一番人気の講座を受けてみませんか?定員1~5名。コロナ対策しながら取り組んでいます。
【カリキュラム内容】
・整理の効果について考える
・現状の整理のレベルを知る
・モノの本質と人との関わりを考える
・整理を妨げる要因を知る
・整理収納スキルの5つの鉄則
・覚えておきたい収納の原則
・整理収納の理論に基づいた実例
【こんな方におススメ】
・本やTVを真似てがんばっているのに上手くいかなかった
・整理整頓が苦手で、探し物が多い
・住宅関係やインテリア関係、ホームセンター等のお仕事をされていて、スキルアップしたい方
・職場環境の改善に役立てたい方
・自分の家事スキルを活かして整理収納アドバイザーとして仕事をしたい
【受講料(税込)】
24,700 円
23,100 円 (整理収納アドバイザー公式テキストをお持ちの方)
【認定証】受講後1ヶ月ほどで郵送にてお届け
整理収納アドバイザー
2級認定講座

約14万人が受講、整理収納の基本が学べ1日で整理収納アドバイザー2級を取得できる協会で一番人気の講座を受けてみませんか?定員1~5名。コロナ対策しながら取り組んでいます。
【カリキュラム内容】
・整理の効果について考える
・現状の整理のレベルを知る
・モノの本質と人との関わりを考える
・整理を妨げる要因を知る
・整理収納スキルの5つの鉄則
・覚えておきたい収納の原則
・整理収納の理論に基づいた実例
【こんな方におススメ】
・本やTVを真似てがんばっているのに上手くいかなかった
・整理整頓が苦手で、探し物が多い
・住宅関係やインテリア関係、ホームセンター等のお仕事をされていて、スキルアップしたい方
・職場環境の改善に役立てたい方
・自分の家事スキルを活かして整理収納アドバイザーとして仕事をしたい
【受講料(税込)】
24,700 円
23,100 円 (整理収納アドバイザー公式テキストをお持ちの方)
【認定証】受講後1ヶ月ほどで郵送にてお届け
出張整理収納サポート【Before ➡ After】
サポート事例


Before
【 30代女性 5人暮らし 】
リビングと廊下を挟んだ向かいに毎日の衣類を収納。あちこち移動する中で靴下が片方なくなったり、床に転がっている何かを踏んだり。毎日誰かがどこかで探し物をしている毎日だった・・・とママさん。
After
新しい収納用品は購入なし!新たにお金をかけない、『今あるモノ』を活かすのがエミサポのモットー。ココだけで毎日の洗濯物がすぐしまえ、家族の身支度もココで終わる仕組みが出来上がりました。
【対面サービス&料金】
より分かりやすく即効性あり♪
安心の賠償責任保険加入済み。

①出張整理収納サポート
一人では進まない方へ!コンサルしながら一緒に片づけます
『手際がいい♪』とリピートを頂いている、エミサポ人気No.1のサービス。しっかりとヒアリングをし、お客さまの状況に最適なものをご提案。お見積りは完全無料。
うれしいポイント♪
ご提示した作業時間を超えた場合追、加料金は頂いていません。追加料金なしで作業完了まで責任をもって取り組みます。作業が早く終わった場合はそこまでの時間で精算するので、おさいふにやさしい。

②引越しサポート
荷造り前にはぜひモノの整理を。引越し代の節約につながります♪新居での収納サポートもします
社会人になってから引越し12回したからこそわかる、引越しの大変さ。引越し後、スムーズに快適な暮らしを始めるためには引越し前からの『段取り』がカギ。
引越し前のみ、引越し後のみなど、ご希望・ご予算に応じて作業サポート範囲を決められます。使いやすい収納の作り方、家具の配置のご提案もいたします。
※引越し代行業ではなくお客様と一緒に、作業サポートをさせていただきます
【Zoomサービス
&料金】
コロナ禍でも遠方でも受けられる♪
快適な暮らしをサポートします

①Zoomで片づけ!4週間チャレンジ
お客さま自身の片づけ力をUPさせる知識習得型
おうちに居ながらプロのコンサルが受けられるので、コロナ禍でも安心!
エミサポの出張整理収納サポートの経験があるからこそ提供できるサービス内容です。
コロナ禍においては、お安い特別料金で提供しています。

②Zoomでお引越し!サポート
Zoomと写真とLINE(メッセンジャー)で、整理~プラン~収納までトータルにサポートします
引越し前の整理のみ、引越し後の収納のみなど、ご希望・ご予算をお聞かせください。
うれしいポイント♪
整理収納ロジックミニ講座(20分)付きで、ご自身の片づけ力をUPさせてから取り組めます。わからないことはいつでもLINEで質問OKなので安心。

③Zoom講座
おうちからお茶片手にご自宅から気軽に参加できます
コミュニケーションを取りながら進めたいので、2~5名ほどの少人数制にしています。
不定期開催ですが、無料相談・ミニ講座・座談会などを行っています。
プロフィール

がんばらない片づけの専門家、よこやまえみです。
実践的でかんたんな心理学を応用して、モノもこころもスッキリ、人も自分もたいせつにして、よりしあわせな暮らしになるお手伝いをしてます。
と簡単な自己紹介をいたしましたが、これからもっと詳しく話したいと思います。
わたしは新潟県の真ん中辺りに位置する燕市生まれ
3人弟妹の長女です。
整理収納アドバイザーとして新潟県中心に活動
アドバイザー歴5年目ですが、
11月16日発売した
「全部わかる!片づけ収納のプロの仕事~片づけ整理収納のプロ名鑑vol.1~」の
プロ66名の一人として掲載もかないました。
100回以上の個人法人の片づけ・講座・セミナー、引越しのサポートや新築収納プランの仕事などをしてます。
1000人以上の方にアドバイスをしています。

小学生のころから収納が好きで、お友達のお道具箱を片づけたり、
母の「美しい部屋」という本を読んだり、部屋の模様替えばかりしてる子でした。
川崎病やアレルギー、喘息と病気がちながらも、小中高バドミントンをし、県ベスト8に。
男勝りな活発さがありました。
活発さを生かして22歳で上京、芸能界へ。
27歳、結婚。
順風満帆なようでしたが、新婚1年目で仕事のストレスから
【うつ】になってしましました。
活発さは全くなくなり別人のように。
仕事どころか家事もできなくなりました。
【歩くこと】すら難しくなりました。
そして頭の中はいつもごちゃごちゃで
脳が破裂しそうな恐怖でいっぱい。

【お問合わせ・お見積】
信頼できる片づけ整理収納のプロをお探しでしたら
ぜひエミサポにお任せください。
①LINEでお問合せ
お友達追加
①お名前 ②片づけたい場所 ③片づけの悩み
を簡単に書いて送信。
LINE限定!PDFデータを無料プレゼント中♪
本やTVではうまくいかなかった人も大丈夫
『がんばらない収納のポイント』
②お電話でお問合せ
080-4408-6200
(10時-20時)